幸せな毎日を送る10の習慣~運命を変える秘密のメソッド~(2)

ここ2~3ヶ月の間、インスタからのThreads投稿を何度か発信していましたが、とても気になることがありました。

それは、若い人達が、40代以上の人のファッションや前向きな行動について、「みっともない」とか、

「いい年してそんなことをやって詰んでいる」等といった批判投稿をしているのが目立つことです。

何かに挑戦する時に、年齢制限なんてないと思っていた私は、大変悲しい時代になったなあと感じました。

勿論、車の運転など、人の命に関わることや、身体的に無理をして逆に周りに迷惑がかかるような状況でしたら、挑戦は控えるべきであろうと思っています。

ですが、ブログを始めた、ちょっとおしゃれしてみた、何かを学び始めた、会社を興したなど、そういったことへの挑戦に年齢制限をしていては、長寿が当たり前のこの世界で人として生きるのが、まるで罰ゲームのようになってしまうと感じるのは、はたして私だけでしょうか。

若い時は、何故か「自分も年をとる」という事実を忘れてしまいます。

周りからちやほやされ、常識から外れたことをしても許されたりもしますが、それは「若さ」ゆえの特権であることに気付かない。

だからいつの間にか「慢心」が芽生え、人への思いやりに欠ける傲慢な人間になってしまうことが多々あります。

そのような傲慢な人には、年をとって「若さ」の特権がなくなってしまった時に、大きな報いが待っています。

いわゆる転落人生ですね。

逆に、若い時に慢心せず、目立った行動や成功をしていなくても、自分や周囲の人を大切にしていた人は、年をとった時に自分のために何かに挑戦すると、それによって大きな成功を収めたり、豊かで幸せな人生を手にいれることが多いのです。

下り坂の人生と、上り坂の人生だったら、どちらが幸せかといえば間違いなく後者です。

そんなことを考えつつ、昨日本ブログで投稿した「幸せな毎日を送る10の習慣」を、更に深彫りして動画を作成しました。

この行為を実行するのに年齢など関係ありません。

若い方なら早くから気付いて、いくつになろうと実行・継続してほしいですし、年を重ねた方で今よりも人生を豊かにしたいとお考えの方なら、遅いということはありませんので、同じく今日から実行してみてください。

皆様が、実り豊かで笑顔の絶えない素敵な人生を紡げるよう応援しております。

シトロンシトリン占いと精神世界 - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次